研究生

研究生制度とは,正規の学生の他に,学部又は大学院を卒業・修了された方が,ある特定の研究テーマに対して指導を受け、あるいは授業を聴講する制度です。(聴講した授業に対する単位の認定は行いません。)
本学では,研究生として入学許可後の指導予定教員から受入れ内諾を得ていることを条件に,入学資格のある方を受入れています。
一般学生と,外国人留学生(海外在住者又は日本在住者)では,出願要項が異なります。
詳細は,それぞれの各出願要項を確認してください。

令和7(2025)年10月入学・令和8(2026)年4月入学・10月入学

 

出願期間や出願要項等は、以下から確認してください。

対象
入学時期
出願期間
出願要項
備考
一般学生 令和7(2025)年
10月入学
令和7(2025)年
8月18日(月)~8月22日(金)
【学部】令和年度学部研究生出願要項[PDF 220KB]
【大学院】令和年度大学院研究生出願要項[PDF 173KB]
出願期間開始日1週間前までに(修士課程係:daigakuin@bur.osaka-kyoiku.ac.jp)までメールで連絡してください。

検定料の納入方法をメールで通知します。


出願期間中に窓口に必要書類を直接持参又は郵送してください。(郵送の場合は出願期間中必着)
令和8(2026)
4月入学
令和8(2026)年
1月26日(月)~1月30日(金)
 令和8(2026)年
10月入学
 令和8(2026)年
8月18日(火)~8月21日(金)
外国人留学生
(海外在住者)
令和8(2026)
4月入学
【書類確認】
令和7(2025)
10月10日(月)~10月24日(金)
書類確認期間中に必要書類を出願窓口にメール又は持参で提出して確認を受けた上、書類受付期間中に出願書類を提出していただきます。(郵送の場合は出願期間中必着)

書類確認後、書類受付期間中に(修士課程係:daigakuin@bur.osaka-kyoiku.ac.jp)までメールで連絡してください。

検定料の納入方法をメールで通知します。
【書類受付】
令和7(2025)
10月27日()~11月10日()
令和8(2026)
10月入学
【書類確認】
令和8(2026)
3月30日(月)~4月10日(金)
【書類受付】
令和8(2026)
4月13日(月)~4月24日(金)
外国人留学生
(日本在住者)
令和8(2026)
4月入学
【書類確認】
令和7(2025)
10月10日(月)~10月24日(金)
【書類受付】
令和7(2025)年
10月27日()~11月10日()
令和8(2026)
10月入学
【書類確認】
令和8(2026)
6月15日(月)~6月26日(金)
【書類受付】
令和8(2026)
6月29日(月)~7月10日(金)

・出願期間は,土曜日・日曜日・祝日・夏季一斉休業(毎年8月中旬,詳細は本学ウェブサイトにて確認してください。)を除きます。

出願書類様式について

出願書類の様式は、以下から確認してください。

対象
出願書類様式
備考
一般学生
両面印刷をして、記入後提出してください。
外国人留学生
(海外在住者)
(日本在住者)
両面印刷をして、記入後提出してください。
片面印刷をして、記入後提出してください。

※PDFファイルにはAdobeReaderが必要となります。

科目等履修生・研究生 よくある質問

問い合わせ先:教務課大学院室修士課程係
TEL:072-978-3297
E-mail:daigakuin@bur.osaka-kyoiku.ac.jp