11月27日(火)に弘前大学教職大学院の先生方と青森県教育委員会の方々が本学を来訪し,授業見学を含む,意見交換会を実施しました。 はじめに,連合教職実践研究科主任の木原教授から大阪教育大学連合教職大学院についての説明が行われ,その後,訪問団は,1回生の共通科目である「課題をかかえる子どもへの実践的対処法」を見学しました。 この授業は研究者教員と実務家教員とのチーム・ティーチングで行われており[...]
11月22日(木)の科目「校内研修のコンサルテーション」に他府県からの視察者がありました。 横浜国立大学教職大学院教授・野中 陽一さんと神奈川県立総合教育センター指導主事・持田 訓子さんのお二人です。お二人の話によると,「スクールリーダー育成に関わる講義」や「指導主事の育成に関わる講義」の状況を学ぶために,視察に来たという事でした。 なお,今日の講義は,ゲストティーチャーとして大阪市教育センタ[...]
10月25日(木)午後7時40分から始まる「校内研修のコンサルテーション」の授業を,お二人の教員が見学に来られました。
授業終了後,感想をお聞きすると,「あっという間に90分という時間が過ぎました」「実践を伴った授業でもあるので,わかりやすかった」「校種の異なる受講生の話が聞けて面白かった」という事を言われました。
勤務が終わってから,講義に間に合うように通学するの[...]
平成30年10月20日(土)13時から,大阪教育大学天王寺キャンパスにおいて,第4回関西指導主事フォーラムを開催しました。大変お忙しい中,参加していただきました皆様方には,心からお礼を申し上げます。 さて,第1部は森田英嗣理事の挨拶で始まりました。その後,兵庫教育大学理事・副学長の米田豊先生に「これからの指導主事への期待-学校,先生への共感から分析へ-」というテーマで講演をしていただきました。参[...]
平成30年10月13日に奈良教育大学で平成30年度日本教育大学協会研究集会が開催され,その分科会で,本学教職大学院の木原俊行教授と修了生の森嵜章代さん(堺市教育センター)が,口頭発表を行いました。 森嵜さんは,「授業改善につながる校園内研修ガイドブックの開発-組織的・継続的な校園内研修の実現を目指して-」をテーマに,連合教職大学院での学校実習や実践課題研究の過程と成果を発表しました。 [...]
9月29日(土)午後1時05分から午後4時30分まで,教育実践力開発コースのコースRMを実施しました。 はじめに,4つのグループに分かれて,一人につき6分の発表と7分の質疑時間が与えられました。院生は実習の手引きに示された学校実習の到達目標に向かって,自身がどのような実習に取り組むのか(院生によっては,取り組んだのか)について,実習計画書等に基づいて発表しました。発表ごとに,よりよい実習に繋げ[...]
9月22日(土)午後1時から平成31年度連合教職大学院の入試説明会を天王寺キャンパスにて開催しました。4コースへの改組が認められた後の初めての本格的な説明会です。当日は80名近くの方の参加がありました。 伊藤理事の挨拶の後,現研究科主任木原俊行教授から「教職大学院とは何か」「教職大学院の学びとは」など,全体に関する概要説明がありました。引き続き,入試課の森嶌課長代理から学生募集要項に基づき[...]
9月11日(火)と13日(木)の13時から大阪教育大学の学部学生を対象とした説明会を実施しました。夏季休暇期間中にもかかわらず両日合わせて30名を超える多くの学生が参加しました。
はじめに,伊藤副学長より,平成31年4月に行われる大学院改組や,改組後の教職大学院の仕組みについての説明がありました。どのような授業科目があるのか,入学後はどのように実践課題研究を進めるのか,学生のみなさ[...]
8月18日(土)13時から第2回目の実践研究フォーラムを開催しました。このフォーラムは,在学生と修了生との親睦を深めるとともに,修了生が実践的な研究成果を発表,交流する機会を設け,教職大学院修了後の研究活動を支援するために実施するものです。修了生には大変お忙しい中,参加していただき誠にありがとうございます。改めて,御礼申し上げます。 まず,ゼミ別交流会を実施しました。これは,指導教員と修了[...]
8月4日(土)13:00から全院生がこれまでの学校実習を振り返る全体RMを行いました。内容は3部構成で,第1部はM1生が,第2部はM2生がそれぞれが作成したポスターによる発表を2つの会場に分かれて実施したのち,各会場で振り返りを行いました。 【第1部 M1生によるポスター発表の様子】 【第2部 M2生によるポスター発表の様子】 第1部の振り返りからは,「自分の研究と[...]