1月19日付けの本ブログにてご紹介しました,大阪市の現職教員院生が作成している「連合教職大学院生通信」について,新たな号が作成されましたのでご紹介いたします。
今号では,一昨年度まで教職大学院に在籍し,院生通信も執筆されていた修了生にインタビューを行っています。
教職大学院在学中の取り組みや,修了後にその学びをどのように活用しているかについてお話しいただき[...]
2023/04/21
授業内容研究活動コース情報学校実習院生活動
2023年3月2日(木)18~20時に,天王寺キャンパス西館ホールからのオンライン配信にて「令和4年度 連合教職大学院 全体報告会」を開催しました。
この全体報告会は,発展課題実習II・IVの到達目標と接続させながら,連合教職大学院の各コースを代表する多様な院生が自己の教職力量や職能成長などに関し成果報告することにより,院生各自がコース間交流しながらさらに省察し,学び続ける教員としての自己を[...]
皆さんこんにちは。
だいぶ,春の温かさを感じる季節になってきましたね。
今回は入学前に質問したくなりそうなことpart3です。
【part1はこちら】
【part2はこちら】
今回は学生生活についてお答えします。私が天王寺キャンパスの学生のため,柏原キャンパスの学生の生活とは異なります。そのため,柏原キャンパス希望の方はパンフレット等を参考にしていただければと思います[...]
皆さんこんにちは。
今年度の大学院の授業は終了しました。一言で言うなら,大変濃厚な内容ばかりでした。
さて,今回は今年度の授業で使用した教科書の中で最も印象に残った本をご紹介します。
その本は...水野治久先生の『子どもを支える「チーム学校」ケースブック』(金子書房)です。この本はいじめや虐待など教育現場で飛び交っている様々な問題に対して対応していくための礎が書かれています。私はこ[...]
皆さん,こんにちは。
M1の学生です。
入学希望の方,入学を考えておられる方には様々な不安があると思われます。現職の方の場合はある程度研究したいイメージがあると思います。
しかし,学部卒で入学をご希望の方の中で,「研究って何するの?」や「私でもできるのかな」等不安な方も沢山いらっしゃると思います。安心してください。私たちには困った時に助けてくれる「ヒーロー」がいるのです。
その[...]
1月19日付けの本ブログにてご紹介しました,大阪市の現職教員院生が作成している「連合教職大学院生通信」について,新たな号が作成されましたのでご紹介いたします。
今号では,天王寺キャンパスで展開される「スクールリーダーシップコース」と「援助ニーズ教育実践コース」の授業について,院生の方にご紹介いただいています。
授業の内容は大阪教育大学のシラバス検索でも閲覧するこ[...]
皆さんこんにちは。
さて,今回は受験生の皆さんが気になる過去問の入手法です。
過去問は中央館の事務室で閲覧することができ,コピーが可能な場合もあります。とは言っても,初めて訪問される方は「どこにあるの」と思いますよね。初回に来られた方でもわかるように事務室までの行き方を写真に撮ってきました。では説明していきます。
まず,門に入って目の前の建物(中央館)に入ります。 [...]
皆さん,こんにちは。
今回は大学院に通って1年間を終えた感想を書いていきたいと思います。
まず,授業についてお話ししたいと思います。どの授業も充実していて,教職力をアップさせる自分にとってのお土産が学部と比べると大いにありました。その為,入学して良かったとつくづく思います。すべての授業で,クラスメイトの交流活動があります。私は学部卒院生で,現職の先生方に比べれば,教育に関す[...]