【院生ブログ】教師にまっすぐ2025年度スタート!

2025/08/18
院生ブログ
【院生ブログ】教師にまっすぐ2025年度スタート!

 こんにちは、教育実践力コース2回生の伊藤敏志です。ブログ連続投稿4回目!夏の暑さにも負けず、更新を続けています!
 最近は前期の実習が終わり、いよいよ残すは後期のみとなりました。時間が経つのは早く、少し寂しさも感じています😢

 さて、先日2025年度の「教師にまっすぐ」プロジェクトがスタートしました。私は大学院生スタッフとして、運営に関わらせていただきました。
このプログラムは、将来教師になりたいと思っている、大阪の府立高等学校生を応援するために大阪府立高等学校と協働で行っているものです。
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
https://osaka-kyoiku.ac.jp/university/kouhou/topics/detail.html?itemid=9289&dispmid=5480
 
 当日は多くの高校生が参加してくれ、小論文の模擬授業や校内見学を通して、大教(大阪教育大学)のことや、教師という職業について深く知ってもらえたのではないかと思います。
僕は校内見学の案内を担当しました。猛暑の中、図書館や生協などの見学についてきてくれた参加者の皆さん、本当にありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです。
8月に予定されている第2回でも、また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

 次回のブログはコースRMのことをテーマに更新予定です!
 それではまた!


(記事執筆者:連合教職大学院 教育実践力コース 2年 伊藤 敏志)