連合教職大学院ブログ

2020/04/23
コース情報その他
4月2日(木)9時30分から,教育実践力コース・特別支援教育コースM2生を対象の在学生ガイダンスを柏原キャンパスで行いました。教室の窓を開け換気を十分に行うなど新型コロナウイルスへの対策にも配慮して実施しました。  森田英嗣新研究科主任からは「ご自分の人生を学校教育に貢献することを通して作っていかれることに対して,心より敬意を表したい。学校の先生は重要な仕事である。自覚を持ってこの1年間を過ごし[...]
2020/03/11
研究活動その他
2月19日(水)16:30から,柏原キャンパス事務局棟大会議室にて,連合教職実践研究科FDを実施しました。今回のテーマは「連合教職大学院における研究指導~実践課題研究報告書作成に向けて~」です。平成31年4月改組によって拡大した連合教職大学院に関わる教員間のより一層の共通理解を深めるために,これまでの院生に対する指導とM1生の指導,現職院生と学部卒院生など多様な院生の指導を振り返りました。なお,天[...]
2020/03/09
研究活動連携事業
 2月22日(土)13時より,本学天王寺キャンパスにおいて「海外の優れた学校改革に学ぶ」研修プログラムの事後研修報告会を実施しました。今回は,大阪市教育センター主催の研修としても開催したこともあり,約70名の方々にご参加いただきました。雨の中,ご参加いただきありがとうございました。   11月に実施した事前研修(第1回) , 12月に実施した事前研修(第2回) のブログ記事にも記載した[...]
2020/03/06
研究活動連携事業
 2月6日(木),大阪教育大学天王寺キャンパスにおいて,「エビデンスベースの学校改革」研修プログラムの今年度最終回が実施されました。 ※「エビデンスベースの学校改革」研修プログラムとは…  2018年度に独立行政法人教職員支援機構より受託事業の助成を受けて開始されたもので,本学連合教職大学院と大阪市教育委員会が連携して実施。2018年度の成果をさらに向上・持続的なものとす[...]
2020/02/28
研究活動院生活動
2月10日(月)13時から17時まで,柏原キャンパスにおいて後期リフレクション・ミーティング(RM)を開催しました。各教育委員会関係者や学校実習校の先生方も多数来られていました。また,来年度の入学予定者も先輩方の発表を見学されていました。平日のお忙しいところ,御来場くださり感謝申し上げます。本当にありがとうございました。  後期RMは6つのグループに分かれ,1人につき15分(発表8分・質疑応答7[...]
2020/02/26
その他
2月10日(月)午前10時から柏原キャンパスにて,これまでの入試における教育実践力コースの合格者を集めて,合格者オリエンテーションを実施しました。  前半は,峯研究科副主任から,教育実践力コースの授業,学校実習,実践研究を中心に説明がありました。入学までの2カ月の過ごし方や連合教職大学院における学びの心構えなど,入学までにしておくことの話などがあり,参加した合格者の皆さんは真剣な表情で聞いていま[...]
2020/02/19
研究活動院生活動
2月1日(土)に天王寺キャンパスで,令和元年度後期リフレクション・ミーティング(RM)を開催しました。  今年度前期と同様に,天王寺キャンパスでは,改組前の3コース(学校マネジメントコース・教育実践コーディネートコース・教育実践力開発コース)のM2生の『全体RM』,改組後の天王寺キャンパスの2コース(スクールリーダーシップコース・援助ニーズ教育実践コース)のM1生の『コースRM』として同日開催し[...]
2020/02/13
研究活動院生活動その他連携事業
12月26日(木)13時~17時,大阪市教育センターにおいて,令和元年度大阪市教育フォーラムが開催されました。このフォーラムは大阪市教育委員会が主催として開催されているもので,今日的な教育課題を共有し,解決に向けた実践を共に考えることをコンセプトに,参加者が主体的・対話的に学べる参加型分科会形式で実施されます。  今年度は,本学連合教職大学院の教員や現職院生が,講師や報告者として,それぞれの取組[...]
2020/01/11
研究活動その他連携事業
 12月27日(金)9時30分より,本学天王寺キャンパスにおいて「海外の優れた学校改革に学ぶ」研修プログラムの事前研修(第2回)を実施しました。   11月に実施した事前研修(第1回)のブログ記事 にも記載したように,この研修プログラムは独立行政法人教職員支援機構(NITS・ニッツ)による教員の資質向上のための研修プログラム開発支援事業の助成を受け,大阪市教育委員会と連携して実施してい[...]
2019/12/27
入試情報その他
12月17日(火)及び18日(水)の2日間,昼休みの時間帯(12:15~12:45)を利用して,柏原キャンパスC1棟大会議室において,第3次入試に向けた本学学部生向けの説明会を開催しました。昼休みの時間ですが,参加していただいた学生さんには感謝申し上げます。  当説明会では,学部卒業見込者が受験できる教育実践力・援助ニーズ教育実践・特別支援教育の3つのコースについて説明を行いました。教職大学院の[...]