連合教職大学院ブログ

2017/03/24
その他
3月11日(土)午後3時30分から,本年度退職される大脇教授の最終講義が天王寺キャンパス西館ホールで行われ,100人を超える参加者がありました。  まず,森田研究科主任の大脇教授の紹介を含めた心温まるご挨拶のあと,「つくる 教師の学習コミュニティ」をテーマに最終講義が始まりました。大脇教授は,「教育実践者と教育研究者が協同して教育現象と教育課題を考え立ち向かう営為」の集合体として,教師の学習[...]
2017/03/17
研究活動その他未分類
3月9日(木)午後4時から,『教職大学院カリキュラム改革プロジェクト』成果報告会がありました。この報告会では,平成31年度以降のカリキュラムに,”教科教育の要素”をどのように取り入れるかについて,具体的なシラバスを提案していただき,参加者で議論が行われました。このため,本学の柏原キャンパスの教員にも参加していただきました。  まず,木原教授から,これまでのプロジェクトの取組みの全体像と共通科目と[...]
2017/02/27
研究活動未分類
2月18日(木)18:00から本年度5回目の研究科内FDを開催しました。内容は,学内経費(教育研究活性化経費)を活用して取り組んでいる3つの事業について,これまでの成果を教員が共有するものでした。これからの連合教職大学院におけるカリキュラムの内容を考える有効な場となりました。  まず,木原先生・岡先生・柏木先生から『カリキュラム改革プロジェクト』に関して説明がありました。教科教育の要素を取り入れ[...]
2017/02/09
研究活動院生活動未分類
2月4日(土)10:00から全体RM を開催しました。全体RMとは,実践課題について,他の院生との相互交流を行い,それぞれの経験や課題を共有する省察等の場です。今年は,初めて,2つの学年が揃い,大変,活発な議論の場になりました。各院生が実習等でお世話になった教育委員会関係者や実習校の先生方をお招きして開催しました。大変,お忙しい中,多数の皆様方に来ていただき,誠にありがとうございました。心より[...]
2017/02/07
その他未分類
2月2日(木)午後7時40分から開講している科目『校内研修のコンサルテーション』に,平成29年4月から教職大学院を設置される弘前大学から教育学部副学部長の中野博之さん(写真:立っておられる方)が来られました。中野さんは教職大学院設置準備室長で設置に向けて大変お忙しい中,来られたようです。  なぜ,本学に来られたのかお聞きしたところ,昨年12月の日本教職大学院協会研究大会で木原俊行教授が[...]
2017/01/17
授業内容コース情報未分類
1月7日(土)16:40~19:50まで,教育実践力開発コースの院生がRM(リフレクションミーティング)を行いました。  内容は,2つのグループに分かれ,基本学校実習Ⅱ(実習期間:主に9月から12月)において院生自身がどのような学びをしたのか,これからの実践における課題は何であるかなどをまとめ,発表しました。  また,授業終了後に院生が書いた振り返りシートには「先行研究や文献等を読みたい」「自分が[...]
2017/01/10
研究活動院生活動その他未分類
去る12月17日・18日に東京で日本教職大学院協会研究大会が開催されました。2日目にはM2の木田哲生さんが現在,取り組んでいる『「みんいく」を通じた学校の生徒指導機能の向上に関する実践的研究』について,その学修成果を発表しました。その場では多くの方に発表を聴いていただき,様々な指導や助言をいただきました。今後の研究活動に活かしてほしいと願っています。   学修成果を発表する木田哲生さん [...]
2016/12/28
その他未分類
11月10日,11日に大阪府内で第49回全国小学校理科研究大会・大阪大会(大阪大会実行委員長・中島英康 大阪市立吉野小学校校長)が開催されました。 会場の様子  10日に大阪市中央公会堂で全体会が行われ,11日には大阪市立中大江小学校,大阪市立古市小学校,堺市立浜寺石津小学校の3会場校に全国の小学校・中学校・幼稚園の先生方,約1500名が参加されました。  大阪市立中大江小学校(髙[...]
2016/12/28
授業内容未分類
いつもご覧いただき,ありがとうございます。  本日は,授業科目『教師力と学校力』の1コマについて。  『教師力と学校力』は,コース共通の選択科目です。 M2生を対象とした講義で,この2年間の学びについて振り返り,今後の教員としての役割について考えていく取組みをすすめています。 これまでは,自身のライフヒストリーを描いてみたり,大学院で学んだことを振り返ったりしてきました。  第4回目,5回目[...]
2016/12/14
入試情報未分類
12月10日(土)午後3時30分から本学天王寺キャンパスにて、本年度最後の学校説明会を行いました。師走のお忙しいなか、説明会に参加していただき誠にありがとうございました。  岡先生の挨拶の後、冨田先生による『連合教職大学院全体の説明』がありました。 挨拶をされる岡博昭先生 連合教職大学院全体の説明をされる冨田福代先生  その後、現職教員と学部生とに分かれて、各コースについ[...]