【院生ブログ】受験生必見!過去問の入手方法(柏原キャンパス編)

2022/08/04
入試情報院生ブログ
【院生ブログ】受験生必見!過去問の入手方法(柏原キャンパス編)

こんにちは!連合教職大学院教育実践力コース1年の木村 圭太です。
今年も大学院入試(院試)の時期になりました。
去年の今頃は,卒論の執筆と院試の対策に追われていたことを思い出します。

今年の1次募集の試験日は9月3日(土)ということで,受験生の方々は院試に向けて準備を進めている頃だと思います。

しかし,特に大阪教育大学以外の方は,どこで院試の過去問を閲覧できるか分からない方が多いのではないでしょうか。

去年の私もそうでした。色々と調べながらキャンパス内を歩き回りましたが,目的地に着くまで相当迷った記憶があります。しかも,とても暑くて,汗だくで過去問をコピーしていました。
なので,今回は柏原キャンパスでの過去問の入手方法について解説したいと思います。
特に初めて柏原キャンパスに来る方に伝えておきたいのですが,本学柏原キャンパスへの登校は登山と何ら変わりないのでしっかりと水分を持ち歩くことをお勧めします。

まずは準備として,事前予約が必要です。(これは天王寺キャンパスで入手する場合も同様です。)
https://osaka-kyoiku.ac.jp/university/data/kako-nyushijyoho_past/kakomondai/
このURLは大阪教育大学のHPです。
こちらのページから予約フォームにアクセスすることができるので,忘れずに予約してくださいね。
また,入手できるのは基本的に平日のみとなっています。詳しい休業日についても上記URLから確認することができるので,併せてご確認ください。

事前予約をしたら,実際に柏原キャンパスへ足を運びます。

まず最寄り駅は,近鉄大阪線「大阪教育大前」駅となっています。
改札を出て,左に進み,道なりに歩き続けると正門が見えてきます。
正門までは5分~7分程度歩くことになるので,暑さに負けないで頑張ってください。

正門到着後は,右方向に進み,エスカレーターを登っていきましょう。
3つのエスカレーターを登ればひとまずは登山終了ですが,とても長いので水分補給を忘れずに。
体力に自信のある方はエスカレーターを使わずに階段で登ることも可能ですが,とても長くて,夏場はとにかく暑いのであまりお勧めはしません。


エスカレーターを登り切れば,階段が見えます。
そのまま階段を登りましょう。
 

階段を登りきると建物が見え始めます。
今回の目的地は,教員養成課程棟(C1棟1階)です。C棟は少し奥にある棟なので,ゴールはまだ先ですね。3枚目の写真の方向にお進みください。


1つ目の建物(A棟)に入らず,右へとお進みください。


すると正面にB棟が現れます。今度は左に曲がり,直進します。
 

去年の僕はここで迷ってしまいました。
B棟の正面で左に曲がった後,間違えて右に進まないように注意してください!
しばらく進むと階段が見えてくるはずです。
 

階段が近づいてきましたね。
この階段を登り,更にもう1つの階段を登ります。
ゴールまでもう少しです。汗を拭いて頑張ってください。
 

最後の階段です。汗が止まりませんよね。わかります。


階段を登り切った後は、右へとお進みください。
正面に建物が見えるはずです。それが目的地のあるC棟になっています。
ゴールはすぐそこです。もうひと頑張りです。


「入試課」と書かれた看板が見えましたか?
それが教員養成課程棟(C1棟1階)です。過去問を閲覧することができます。
中に入り,右手にある窓口から職員の方にお声掛けください。


無事,過去問を閲覧できましたか?
過去問によっては,著作権の関係で一部コピーができないものもあります。
コピー可能なものに関しては,大学会館1階にあるコピー機をご利用ください。
場所が分からない方は,過去問受け渡し時に職員さんにお尋ねください。

ちなみに帰りはエスカレーターではなく,階段で下山することになります。くれぐれも熱中症にはご注意ください。
過去問を利用し,しっかりと準備をして院試に望みましょう。

来年,受験生の皆さんに会えることを楽しみにしております。

(記事執筆者:連合教職大学院 教育実践力コース 1年 木村 圭太)